メニュー
follow me
新卒採用 Recruit
中途採用 Recruit
講演活動

📝藤井寺西小学校・高齢者体験授業📝

📝藤井寺西小学校・高齢者体験授業📝

2023年10月23日(月)

藤井寺西小学校 4年生の5・6時間目の授業に特別講義をしてきました。

 

【5時間目】昭和の時代とは?

 

昭和の時代とはどんなものだったのか。

昭和の時代を生きてきた高齢者とはどういうことをいうのか。

日頃よりお世話になっている藤井寺特養近くにお住いの浅田様のご協力もいただき

昭和の三種の神器とは?流行っていたものとは?どのような遊びをしていたのか?

 

 

また、高齢者とは、体の変化や思いなどもお話をしてくださいました。

こども達からたくさん質問が挙がります!

 

「昭和ではどんなアニメがやっていたの?」

「気温はどのくらいだったの?」

「人口はどれくらいだったの?」

「兄弟数はどれくらいが普通だったの」

 

高齢者とは?わかっていそうでわからないことに気づくこどもたち。

筋力が低下しバランスを崩しやすくなったり、筋肉が痩せて持久力がなくなること

視力の低下だけでなく、視野が狭くなることなどを学ぶことができました。

 

休憩をはさんだ合間にも質問の嵐でした✋

 

 

アニメがなかったことに驚き!

テレビも冷蔵庫も今ほど簡単に購入できるものではありませんでした。

 

—————————————————————-

 

【6時間目】2チームにわかれ、高齢者体験をしました🧓

 

★ 1チーム

日頃何気なくでも歩くことができていたり、ペットボトルの蓋を簡単に開けていること

それが50年後くらいには難しい動きになることを体験してもらいました!

 

軍手を二重に装着し、ペットボトルの蓋をあけられるかな?

 

「余裕だよー!・・・・あれ、全然開かない・・・」

 

 

そうなのです簡単には開かないのです😅

軍手をすると感覚が鈍くなるため、手指の動きづらさを実感しやすくなります。

 

また、軍手をしたままお箸を使い、小豆を小皿に移してもらいます。

 

 

これも苦戦! 日頃何気なくやっていることが、筋肉による働きだということがわかります!

 

★一方のチームでは、高齢者疑似体験セットを装着🤖!!

 

 

膝やひじにサポータを装着することで、関節の動かしにくさを

負荷のついたサンダルと錘を装着することで、つま先の挙げづらさや

動作や反応が遅くなることを体験してもらいました。

 

そのような状態で、洗濯物を干したり取り込むことの難しさ!!

 

 

視野狭窄ゴーグルを使うとさらに動くことが怖くなります・・・

 

 

こどもたちにとって、自分たちがいずれは老いていくことの理解だけでなく

身近にいる高齢者へ優しく対応してもらうきっかけになるといいなと思います。

 

貴重な時間及び体験を特別授業として設けてくださった藤井寺小学校の先生方に

感謝申し上げます。

こちらも学生の楽しそうに学ぶ姿を見て刺激にもなりましたし、

新たな企画を考えたくなるワクワクする気持ちを頂くことができました。

 

今後ともご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします!